炭酸泉浴

炭酸泉浴とは、炭酸ガスを溶かし入れたお湯の中に浸かることです。
医療先進国のドイツでは「心臓の湯」として心臓に負担をかけずに血液の循環をよくすると、生活習慣病の保険適用の治療・療養・リハビリなどに利用されています。

高濃度炭酸泉とは、
弱酸性の炭酸ガスが溶け込んだ皮膚に優しいお湯です。また弱酸性の水質は雑菌が繁殖しにくいと言われています。

プティシアンでは、プレジールの高濃度の炭酸泉装置を導入しています。
しっかりと炭酸ガスをお湯に溶かしているため、
長時間の安定した効果が期待できます。
プレジールの研究成果は2016年フランスで開催された世界皮膚科学会でも選ばれています。

多くの動物病院でも、主に皮膚病の治療に使われている安心の機械です。
・地肌のコンディションを整える 皮膚細胞の新陳代謝が活性化
 フケ・脂症・乾燥肌・かゆみ・赤み・炎症など皮膚トラブル改善(学会データ)
・毛細血管の血流量増加により免疫力UP!
・新陳代謝が活性化するため、肥満予防にも
・関節痛などの痛みの緩和
・デトックス
・老犬でも心臓に負担をかけることなく温浴できます
炭酸泉浴中のわんちゃんの様子
・初めはお風呂に浸かることに戸惑う子が多い
・しばらくすると慣れてきます
・マッサージを加えることで気持ちよさそうにします
・好きな子は、入った瞬間からうっとりする子も

炭酸泉浴後のわんちゃんの様子
・被毛がふわふわサラサラ
・血液循環が良くなり足先がぽかぽかする
・舌の色がの色が良くなり、酸素が行き届いている感じがする
・高齢のわんちゃんは特に、入った後から活発になります
・皮膚が悪く、ステロイドを使っていた子がステロイドなしでも痒がらなくなった
・皮膚が悪く、毛が抜けてしまいもう生えてこないと思ったけれど生えてきた
・高齢のわんちゃんで、上がれなかった階段を登れるようになった
・高齢のわんちゃんで、通うたびに元気になったきた

ご家族様の声
・匂いがしないのが長持ち
・こんなに皮膚が良くなると思わなかった、みんなにおすすめしたい
・階段が登れるようになったり、きびきび動けるようになった
・ご近所の方に、年齢を聞いて驚かれるほど若くて元気

*皮膚の悪いこ、高齢のこに顕著に変化が現れます。ということは炭酸泉はちゃんと仕事をしているのではと思います。若いこにはあまり変化が見られないかもしれませんが、避妊去勢後に体重が増えた、寒がり、いつも手足が冷たいなどは血液循環の悪さからきている可能性がありますので、是非取り入れていただきたいオプションとなっております。
*平均3〜5回目で違いが出てくるといわれているので、お得な回数券をご用意しております
*皮膚の治療をしている場合、心疾患がある場合はかかりつけの獣医師に相談することをお勧めします
*フケ症や、ステロイド治療中のわんちゃんは好転反応により、3回目くらいまではフケの増加やかゆみ、炎症などの悪化がある場合があります
炭酸泉掛け流し(炭酸トリートメント)
・リンスやトリートメントを使わなくても毛質がサラふわツヤツヤに
・余分な皮脂を取り除きますが、しっとり保湿をしてくれます
・カットや無臭状態も長持ちします

*プティシアンではシャンプーのすすぎ時に使用しています。